店舗Q&A
17件見つかりました
-
- Q
- 店舗では、どんなサービスが受けられるの?
-
A
- 売買はもちろん、税金、登記等、不動産についての様々な問題を解決いたします。
- 不動産については、ご存じでない内容、手続き等様々な事があります。お客様のご質問、ご要望に応じ、対応させていただきます。また、弊社提携の税理士、司法書士、家屋調査士等をご紹介することも可能です。何なりとご相談ください。 [ 担当 : 石川 龍一 ]
参考になった(0件)
-
- Q
- 日中、仕事で連絡が取れません。どうすればいい?
-
A
- 土日祝日は営業しています。また、メール等での対応も可能です。
- 基本的にはお客様のご都合に合わせ、対応させていただきます。また、メール等でも物件紹介や、詳細説明等をさせていただきますので、連絡方法等、お気軽にご都合やご希望をお申し出ください。 [ 担当 : 石川 龍一 ]
参考になった(0件)
-
- Q
- 希望条件を伝えたら、物件を探してくれるの?
-
A
- お客様の条件に合った物件をご紹介いたします。
- 現在売り出されている物件はもちろん、広告等を行っていない物件や売出開始予定物件等いち早くご紹介いたします。また、担当エリア以外の物件もご紹介は可能です。(関西エリア) [ 担当 : 石川 龍一 ]
参考になった(0件)
-
- Q
- 土地を買って、注文住宅を建てたい。どう進めるとうまくいく?
-
A
- 土地と建築される建物とを同時進行でお考えいただく事をお勧めします。
- 土地をご検討いただく上で、ご希望のプランで建築できるかどうか、またその建物を建築する場合、ご予算内に収まるかどうかを明確にしなければ、失敗の原因になります。弊社では、あらゆるハウスメーカー、工務店等と提携しているため、お客様に合わせた建物プラン等を作成させていただいた上、土地と合わせご検討いただきます。 [ 担当 : 石川 龍一 ]
参考になった(0件)
-
- Q
- 中古物件を買って、リフォームしたい。どう進めるとうまくいく?
-
A
- 弊社はリフォームも取り扱っています。
- ご検討いただく物件について、リフォーム等が必要な場合、リフォーム担当が同席の上、ご予算等を踏まえ、より良いご提案をさせていただきます。 [ 担当 : 石川 龍一 ]
参考になった(0件)
-
- Q
- 購入したあとの手続きって何があるの?
-
A
- 税金控除の申告等があります。
- ご購入される物件により、ローン控除等の申告が必要となります。提出時期、提出内容等を分かりやすくご説明いたします。 [ 担当 : 石川 龍一 ]
参考になった(0件)
-
- Q
- 店舗の特徴・強みを教えて
-
A
- 阪急沿線で宅地、一戸建、マンション分譲を多数手掛けてきました。
- 弊社は、明治43年に池田市室町にて分譲開発を行ってから約100年、不動産売買に関する膨大なノウハウが蓄積されています。、「安心」、「安全」をモットーにお客様に合わせご提案をさせていただきます。 [ 担当 : 石川 龍一 ]
参考になった(0件)
-
- Q
- いくらくらいの物件が買えるかわからない。相談に乗ってもらえる?
-
A
- 住宅ローンを使用する場合は購入金額よりも支払える返済金額を考えましょう。
- 現在のお住まいが賃貸の場合は、賃料を基準に無理のない返済金額を決めて、自己資金も含めて逆算すると良いでしょう。また、住宅ローンを利用する場合は年収によって借入上限額も決まります。 [ 担当 : 石川 龍一 ]
参考になった(4件)
-
- Q
- 電話ではなく、メールで連絡を取りたい。大丈夫?
-
A
- 大丈夫です。
- ハウジングプラザ代表メールアドレス:hhp-nagaoka@hankyurealty.jp各エリア担当もメールアドレスがございますので物件資料・地図や資金計画表等の書類のやり取りや物件の写真も添付して送ることが可能です。 [ 担当 : 石川 龍一 ]
参考になった(3件)
-
- Q
- 資料請求をすると、どんな資料がもらえるの?
-
A
- 物件の概要や間取りが掲載した資料と現地が確認できる住宅地図です。
- 物件によってことなりますが、土地の場合は寸法のわかる地積測量図や公図等。マンションや戸建によりお渡しする資料は色々ことなります。ご来店頂けましたら直接お渡しできますが、お電話で問い合わせの場合は郵送やファックスになりメールでのお問い合わせにはpdfに加工してメールさせていただきます。ご自宅へのお届けも可能です。 [ 担当 : 石川 龍一 ]
参考になった(1件)
-
- Q
- 同時に複数の不動産会社に声をかけて大丈夫?
-
A
- もちろん大丈夫です。
- 業者によって取り扱っている物件が違う場合がありますので複数に声を掛ける方が早く希望物件が見つかるケースもあります。阪急不動産では土地・戸建・マンション等、不動産は全般を取り扱っておりますので、お気軽にご来店・お問い合わせください。 [ 担当 : 石川 龍一 ]
参考になった(1件)
-
- Q
- 得意エリアを教えて
-
A
- 当ハウジングプラザは乙訓地域全域です。
- 長岡京市・向日市・大山崎町・島本町・高槻市上牧エリア等を地域密着で営業しております。また阪急沿線を軸に11店舗を構えておりますので他のエリアでも対応できます。 [ 担当 : 石川 龍一 ]
参考になった(1件)
-
- Q
- 買い替えを希望しています。売却と購入をうまく進めるコツは?
-
A
- 現在の自宅に住宅ローンが残っているかで変わってきます。
- 買い替えには3パターンあり(1)購入と売却を同時に進行する方法(2)売却を先行して目処がついてから購入する方法(3)自宅を買取りしてもらい購入する方法。(1)~(3)はそれぞれメリット・デメリットがありますので、お客様の状況に応じて選択する方が良いと思います。詳細についてはお気軽にお問い合わせください。 [ 担当 : 石川 龍一 ]
参考になった(1件)
-
- Q
- 頭金ってどのくらい必要?
-
A
- 物件価格の最低5%~10%はある方が良いでしょう。
- 最近は「頭金0円」の広告を良く目にしますが、無でも購入は可能です。契約時に手付金を支払いますので、新築物件で5%~10%、中古物件で10%程度が必要になります。(それ以下は別途交渉になります)物件価格の2割以上で金利優遇が増える場合もあります。 [ 担当 : 石川 龍一 ]
参考になった(1件)
-
- Q
- ローンの相談には乗ってもらえるの?
-
A
- ローンの相談や、無料で代行手続きもいたします。
- 当社は、ほとんどの金融機関と提携しております。借入期間・借入額・返済金額の目安や金利優遇の説明等ご相談できます。ご予約頂ければ、当社にて金融機関のローン担当も同席にてご相談もできます。 [ 担当 : 石川 龍一 ]
参考になった(5件)
-
- Q
- 物件選びの条件が定まらない。何から決めるといい?
-
A
- 希望条件をピックアップしましょう。
- 物件を選ぶ場合は、まず希望条件をピックアップして整理していきましょう。・○○沿線・駅徒歩○○以内・南向き・○○校区・土地面積○○以上・○LDK・○○万円まで・2階建・新築等条件が決まれば、順番をつけて上位の希望条件から物件を探すのが近道です。 [ 担当 : 石川 龍一 ]
参考になった(1件)
-
- Q
- 購入から入居まではどれくらいの期間が必要?
-
A
- 住宅ローンを利用するか、現金で購入するかで時期が異なります。
- 住宅ローンを利用する場合は順調に進めば約1ヶ月程度です。現金の場合は購入物件に引渡し条件があれば合わせる必要があります。(空家の場合は通常即時の引渡しができます) [ 担当 : 石川 龍一 ]
参考になった(1件)
17件見つかりました
※スタッフページのブログは、外部ブログサービスにて各不動産会社が制作した内容を表示しています。リクルートはその正確性、有効性、真実性、最新性等につき一切保証致しません。あらかじめご了承ください。
※スタッフページのブログは情報提供元のブログサービスの種類によって一部、コメント、画像、動画等の情報が表示できないことがございます。また、ブログの詳細については各コメントにある「ブログを見る」からご確認ください。